家でサーバーの設定

家でサーバーの設定をするが、どーにもうまくいかない。
pppoe んー。ルータを使わず、モデムに直接サーバを接続するのはできた。
iptables サーバを通して自分のPCがネットにアクセスするのもできた。
sendmail さてサーバからメールを送ってみようとコショコショしてみるがメールが送れない。
httpd ぬーん。Webサーバを2つ設定すると、表示が全くされない。ユーザのWebも全く表示されない。
ぬお、SELinuxというのが邪魔をしてるのか。そんなのいらねー。
ということで、22時過ぎてから再インストール開始。まったくセキュリティの無い箱ができあがった。
インストール終了したので、ntsysvでサービスをすべて停止。
えーと
#adsl-setup で adslの設定してー。とりあえず再起動。
インターネットにつながった。よし。これから設定だ。
#yum update で とりあえずインストールしてあるファイルをすべてアップデート。その間風呂。
アップデート終了したので、iptables -F -t nat , iptables -F , iptables -X と。設定全部けして、一発アクセスだけ作っとくか。
よし、WindowsPCもインターネットアクセス可能だ。
えーと vsftpd と sshd を動作させてー。よし。アクセス可能だ。vsftpd は 接続できないユーザ設定してー。TPCラッパーじゃなくて、デーモン起動にしてっと。sshd も、アクセスできるIPアドレスを限定してー。
こっからは、WindowsPCで、画面を複数開いて、設定するか。
って、おい、セキュリティログ見たら、もうアタック掛けてるやつがいるじゃん。www.image9.com 。。。はえーな、おい。いま14日の2時だってのに...まぁ、向こうは昼夜関係ないからなぁ。
www.image9.comの攻撃は1時間ほど続いて、その後終了。
その間 sendmailの設定なんぞしてみる。えーと、メール受け取らなきゃいけないドメインが 1,2,3,4,5 5個か。sendmail.mc をいじくって、access いじくって。んー。なんかうまくいかないなぁ。えーと、mail.xx.xx.xx メール送信して、hotmailで受け取って?。って、なんとか完了。
pop3もインストールしなくちゃ...んーと、どれがいいんだ? dovecotか、えーとゴニョゴニョしたら、すぐに動いた。
朝6時過ぎてから再度セキュリティログの確認。今度は、210.68.71.220から攻撃。。。つーかおまえ等何者なんだ!
あー、もう7時かぁ、仕事にいかなきゃぁ…

あ、そうそう、車検があがったので車を取りにいった。追加料金発生なし。ひとまず胸をなでおろしたよ。それでも、かなりの出費いてててててて…