2008年9月アーカイブ

辻調の料理検定

| コメント(2)

正しいよっぱらいたるもの、食に関しても詳しくなくてはいけません。
ということで、辻調の料理検定を受験してきました。
(何がということなのかは不明ですがあまり気にしないで下さい。)


ま、今回は3級を受験してきた訳ですが、3級の概要ってのが

料理検定3級は食への関心が高い一般の人々を対象にしています。
検定問題では家庭料理でよく使われる食材や調理法などについて基本的な知識が身についているかどうかが問われます。

多分基本なんてできてないです<わたくし。

で本日、御茶ノ水大学キャンパスで受験してきたわけなんですが、けっこう難しいわけですよ問題が(簡単なのもありますが...)


難しい例1)
結球ハクサイが日本に紹介されたのはいつごろでしょう。
[A] 江戸期
[B] 明治期
[C] 大正期

しらねっつーの。ちなみに正解は[B]っぽい。

難しい例2)
キュウリで現在、市場の大半を占めているものはどれでしょう。
[A] ブルームのある黒イボ系
[B] ブルームのある白イボ系
[C] ブルームのない白イボ系

ほんと、ブルームってなに?しらねっつーの。ちなみに正解は[C]っぽい。

簡単な例1)
日本料理の基本となる「だし」を一般的に「一番だし」といいますが、このだしを引くのに必要な材料はカツオ節と何でしょう。
[A] コンブ
[B] ヒジキ
[C] ワカメ

・・・コンブです。

簡単な例2)
小エビのチリソースは中国語で「乾焼蝦仁」といいます。では、「乾焼」とはどのような意味でしょう。
[A] 煮汁がほとんど残らない煮込みのこと
[B] 表面をバリバリに焼くこと
[C] 材料を乾燥させてから煮込むこと

これは、エビチリを思えば、パリパリしてないし、乾燥したのを煮込むわけでもないので、消去法で[A]だとなんとなくわかりました。

さて、合格発表は11月中旬。郵送だそうです。

問題50問中70%正解すれば合格とのことです。なんとなく70%はいけてると思ってますが、いまいち心配です。

【鹿児島】九州限定コーヒー

| コメント(1)


いや、別に本当に限定ってなの?って疑ってる訳じゃないんですけどね。

自動販売機で100円です。

200809152.jpg


買うとなんか小さいです。

200809153.jpg


通常190gのところが、170gです。その分お安いんですね。

4,5種類このミニ缶がありました。

昨晩は試飲してビール飲んでぐっすり。

2日間朝飯はビッフェで。
和・洋どちらを選ぼうか迷ったんです。

1日目を洋にして2日目を和にしようかと目論んでいたのですが...2日間とも洋食で(笑)
200809151.jpg

ま、こんな感じのメシをたらふく食ってます。

朝からこんなに食って血糖値が上がりすぎのような気もします(笑)

【鹿児島】ホテルの中の売店には...

昨日の晩と今日の晩と2日連続で鹿児島の夜の風俗を楽しんでいる人たちを見送りホテル内散策。それにしても地方に来てすることがソレかい!と(笑)


さて暇人は泊まってるフロアから降りていきます。というのも、なんかホテル内にはコンビニちっくなお店があります。

ビールが1本386円(350ml)...発泡酒1本256円............高っ!でもビール買いました。
つまみに、きびなごの燻製(420円)。夜中にお腹がすかないようにカップラーメンも購入(160円)


ホテル内コンビニの隣には焼酎試飲コーナーがあって、有料で試飲ができます。(コンビニの営業時間は22時まで。試飲コーナーは23時まで)
事故米問題が紛糾しているこのご時世ですがそんなの関係なく
200809142.jpg

200809143.jpg

200809144.jpg

安!部屋にビール買っていかないでココで立ち飲みしてたほうがいいような...


芋々(300円)島美人(100円)白波(100円)を一気に次いでもらい飲み比べ。


白波は何度も飲んだことがあるので基準として1杯もらいました。

芋臭いのは、芋々>白波>島美人
すっきりしてるのは、島美人>白波>芋々

自分個人の総合評価としては、芋々>島美人>白波

さて、部屋でキビナゴ燻製食ってビール飲んで、寝よ寝よ。

お店データ



住所:鹿児島県鹿児島市千日町5-8
電話:099-222-6904
営業:11:00(日曜、祝祭日、7月、8月は10:00)から22:00まで
定休:
HP:http://www.mujyaki.co.jp/


とりあえず鹿児島に行ったら「しろくま」を食べねばと心に強く決めておりました。

場所は天文館のはじっこ。ちょっと迷った...

店に入ると、「しろくま」にはこんなに種類があることを初めて知る...
200809132.jpg


ここはスタンダードな白熊を。レギュラーで。

レギュラー(¥683)
200809133.jpg

...で...で...でかい...

メロンと、みかんと、パイナップルと、巨峰とプルーンと、レーズンと、バナナもあるな。グリーンゼリー、ピンクゼリーは邪魔かも(笑)
練乳シロップがかかってます。スプーンはカレーなどを食べるスプーンです。


一口。うまい。フワフワだ。


しかし、それにしても回りはカップルだらけ。しかも2人で1個を食べています。
「おいしーねー♪」とか


おれは一人で食ってるというのに!チッ!みんな滅んでしまえ!


まわりの状況に頭の中と、体がヒートしているせいかけっこう軽く完食。
200809134.jpg


ベビーサイズというのがある。それがちょうど厨房から出てくるところだったので写真をパチリ。
200809135.jpg

目的一つ達成!

九州にいってきます

朝7時に羽田空港集合。

朝7時...朝7時...朝7時...はやい!ちゅーねん!

自宅は5時30分に出ました。


出発は8時です。搭乗手続きして、乗って飛んで、富士山近辺で富士山が見えたのでデジカメでパシャリ。

200809131.jpg

イッテキマス!(って、もう到着してるって)

×級グルメの基準

埼玉県川口市をB級グルメの街にと知事や市長が言ってます。

でもさ、A級、B級って誰が決めるんだろう?A級の基準って?

自分が食べている時にふと思うA級、B級ってのをまとめてみようかな。

クラス 意味
A級グルメ 懐石料理、フランス料理、中華満漢全席等の
【高くて】非日常的価格ではあるが
【美味い】非常に洗練された味や
【美しい】飾り(盛り付け)を売り物にする料理。
食材の一番美味な部分だけを使った料理
【要約】味はとてもよいが値段がべらぼうに高い料理
B級グルメ (地域性・年代・個人)の味覚によって多種多様に存在するジャンル。
【安くて】【美味い】【無駄なく】日常的価格で食材もあまり無駄にしない。
『地味、だけど美味い』 価格が【安い】ということであって、味が【B級】という意味ではない。
C級グルメ ひたすら【低価格】味は2の次。
D級グルメ 【価格】ではなく、奇をてらった料理。
ひたすら【量が多い】ものや、【激辛】なもの。
E級グルメ 『ガイドブックに必ず載っている店』だが、【価格】が【味】に見合わない店。
ぶっちゃけていうと、【有名だけど不味い店】
S級グルメ 【A級の上】これ以上うまいものはない。と思えるもの。
このクラスになると『値段』は関係ない
Z級グルメ

番外:幻の料理。材料がもう手に入らないためもう食べられない。

もしくは作り手が亡くなったため作れない。
記憶の中だけで生きている料理

 

こんなとこかな。

みなさんの基準はなんでしょうか?

朝ズバ汁を飲んだ

ファミリーマートとTV番組のコラボ企画なわけなんだが...

自宅近辺のファミリーマートで売っているわけなんだが、本日、仕事場の近所のファミリーマートでも売ってるのを発見した。
20080903.jpg

(HPより引用)
朝ズバッ!
朝ズバッ!汁
140円(税込)
カップみそ汁を冷水でもおいしく食べることができる、新タイプの汁です。「大根おろし」をフリーズドライブロック加工し、また、風味のよい「焼き海苔」と「金ごま」を組み合わせ、香り高い汁にしました。

普段から二日酔い状態である自分は胃腸が弱っているに違いない。(きっと。)
大根おろしは体にいいに違いない。(きっと。)

朝)家で炊きたてのメシと一緒に、冷たいヤツを。
昼)朝作ったお弁当と一緒に、温かいヤツを。

冷水で作れとあります。ちゃんと冷蔵庫で冷やした水で作りました。
飲んだ感想としては、大根おろしがいい感じであるのは確かです。ただどうもしっくりときません。バランスが悪いのでしょうか?
あまり美味しく感じられなかったのは、温かいメシとの相性が悪いだけなのでしょうか?冷や飯をレンジでチンのほうがよかったでしょうか?

お昼にはお湯で作りました。さて、温かいと、焼き海苔と金ごまがいまいち分かりづらいです。大根おろしもイマイチに感じられます。

総評として一応推奨は、冷水でとのことですので、「冷水」で作ったものとなるのでしょうが、はっきりいって、「その人の好み」でいいかと。

「冷水」でとなってる前提から考えると、夏限定の発売なんだろうな。
あと、140円は高いなぁ。番組の宣伝かねてるわけでしょ?もうすこしやすくならないでしょうか?