きんごろう温泉(温泉ツアー)

| コメント(1)

旅行の防備録。行った人しか面白くないかも。

今回は群馬方面。月夜野インターから水上方面への旅です。

1湯目は三国峠の谷間、法師温泉。こちらには「長寿館」という宿に日帰り温泉があります。
2010060601.jpg

このレトロな感じがたまりません
2010060602.jpg
前に行った積善館もよかったけどこっちもいいなぁ。

が、いつものようにバカな写真も撮ってみます
2010060603.jpg

宿の(多分昔使っていたであろう)帳場
2010060604.jpg

基本情報:
入湯料1000円。
日帰り入浴の営業は 10:30-14:00まで。小浴場(女性専用)中浴場(日帰りはなし)、大浴場(混浴)

まぁ普通に大浴場に行くとすごくいっぱい。人だらけ。空いてる場所を探して入ると、斜め前の湯には女性が二人いた。おぉラッキー。しかもけっこう若い。神様ありがとう!

泉質は硫黄成分が強いはずなのですがいまいち臭いは弱かったかなぁ。


長寿館を出て昼飯のため「たくみの里」へ。プラプラ散策し昼飯を食べる店を探す。さくらんぼ狩の時期(6/中-7/中)に来たいなぁ
目指した昼飯の場所は実はココではないらしい。フルーツ公園の「桃李館」だということが発覚。車で移動。。。

バーベキュー広場で
2010060605.jpg

焼肉A定食(牛もも・豚ロース・牛カルビ 1300円)
2010060606.jpg
豚うめぇ。牛はまぁ、その、うん。そんな感じかな。

水上駅方面に移動。最近できたと言う「鈴森の湯」へ
2010060607.jpg
源泉が35度らしく加温している温泉施設ですが、源泉そのままのお風呂もある。温水プールみたいでいくらで入ってられそう。
バーベキュー施設もあり。岩魚体験釣りもあります。(が、1600円と高い・・・)

基本情報:
入湯料650円。
日帰り入浴の営業は 09:00-21:00まで。
こちらも泉質は硫黄成分が強いはずなのですがいまいち臭いは弱かったかなぁ。


土合駅まで足を伸ばす。
2010060608.jpg
下りホームが新清水トンネル内にあり、駅舎(地上)からは10分ほど階段を下りないと到達できない、「日本一のモグラ駅」。関東の駅百選に選ばれているらしい。
噂によればシーズン中の谷川岳登山客ためだけの駅みたいです。そう、シーズン前のこの時期は完全なる無人駅です。
駅員さんがいるときでも、観光目的の入場は無料との話を聞いていたのですが、それを確かめるためのまず駅員さんがいません。
無人駅なのに自動券売機もありません。つまり駅員さんがいない+券売機もないということで、入場券は買うことはできません。自動改札だってありませんので、もしもちろんSuicaだって使えません。
もしかすると、東京方面隣駅の湯檜曽か、反対の新潟方面隣駅の土樽で入場券が買えるかもしれません。(意味があるのか?)

駅舎にはノートが置いてあり訪れた人のメッセージがありました。
「6月5日夜。駅舎の中でグリーンのテントを張っていた人たちが宴会をしていてうるさかった」というのを読む(笑)昨日の夜じゃん。

駅舎の外の水道からお水をもらいコーヒーを沸かし飲む。
しばしの休憩。

駅舎にある時刻表を確認すると、上り線(東京方面)への電車は次は18時過ぎらしい。あと2時間近くもあるのか。。。

ということで、岐路に着く。

自分はずっと後ろの座席で運転主として出番がなかったので、帰りの上里S.Aで食べたもつ煮(250円)と、ノンアルコールビール(180円)
2010060611.jpg

今回も面白い旅でした。

コメント(1)

懐かしい~法師温泉。

10数年前に一度。。。

道がくねくねしていたような?