【おかず-お肉】の最近の記事
2009年6月 7日
日曜日の食事は
朝ごはん
・ホットドッグ
・ホットオムレツ?
晩御飯は
・チーズ入りハンバーグ
・野菜のグリル(クリームチーズマヨネーズ)
・ポテトサラダ
2009年6月 1日
スペアリブ煮とアスパラ焼き
写真に写っているのは、スペアリブを煮付けたもの。
あとアスパラを焼いたもの。
(右上)セロリとキュウリの塩昆布で漬けたもの
(左上)切り干し大根を煮たもの
(左)イカの入ってない、貧乏松前漬け(たんなる昆布ともいうかも)
2008年6月16日
本日の朝ご飯は鶏ハムでした
・炊飯鍋で炊いた雑穀米
・味噌汁
・鶏ハム
・切干大根
・きゅうりの浅漬け
さすがにこの時期、お弁当に鶏ハムは持っていけないので朝ご飯に食べる。
サンドイッチの具にしても美味しいよね。
お昼ご飯はハンバーグと、切干大根ときゅうりの浅漬け。
がっつり詰め込んでますが写真的にかぶるので朝ご飯のみ紹介。
2008年3月 9日
鳥はむを作る(第弐工程)
2ちゃんねるの「鳥はむ」スレッドなどを読むと美味しそうなので作ってみることにしました。
2部作構成で、本日は冷蔵庫から出所し茹で上がるところまで(笑)
参考情報URL鳥はむの館
『鳥はむ』とは、ハム状の食感を持つ鶏肉料理。2001年頃から2ちゃんねるで生まれたメニューとのこと。
豚肉で作る【ハム】とは材料も工程もかけはなれているので、「鳥ハム」ではなく、『鳥はむ』と言うらしい
[材料]
鶏胸肉 2枚
塩 小さじに山盛り3杯
胡椒 小さじ2杯
砂糖 小さじに山盛り2杯
酒 大さじ1
[作り方]
0.冷蔵庫に入れるまでは前の記事参照のこと
1.冷蔵庫から出した鶏胸肉をボウルに水を張り、迎え塩して塩抜き
2.ハムのように整形して、沸騰した湯に放り込む
3.再度沸騰したら3分そのまま、そしてすぐ火を止める
4.そのまま6?8時間置く
5.できあがり。
6.薄くスライスして、粒マスタードでいただく
冷蔵庫から出すといい具合に肉の表面が半透明。触った感じもムッチリしてます。
↓塩抜きしている写真
1.5%程度の塩水に30分くらい漬けます。そーするといい具合に塩が抜けます。
↓ハムのように整形しようとネットを出してきたが、入らないことが発覚
豚ブロックチャーシュー用のネットです。なんでこんなものがあるのか不明(笑)
鶏胸肉が大きすぎたため、ハムの形状に整形するとネットに入りきりませんでした
なので・・・・・・・・・・・
↓もうどうでもいいや、そのまま茹でちゃえ的発想
さて喰うべと思ったら、出勤...しなくちゃだわ...夜から出勤なんてめんどくせーなぁ
うーん、いつものお店に寄付してきちゃおうかな...
↓紙皿に盛りました
携帯電話の写真のため写りはイマイチですが、キレーな肉色が出てました。しっとりウマーですよ。
にんにくとか入れてみたいけど、茹で工程やらのことを考えると、粒マスタードとすりにんにくの組み合わせなのかなぁ。でも鶏胸肉は淡白すぎてにんにくと合わないかもなぁ。
log検索でいろいろ探してみて、みんなどうやってるのかなぁと思ってたら http://blogs.yahoo.co.jp/ahaha4035 (親父の趣味道楽)さん。
こちらのblogを拝見したら、やはり同一工程で、同じような日程で作ってらっしゃいますが、まず漬けるところからすごいことしてたり、ちゃんと燻製してたり。
にわか料理人の私にはもう...すごいお人もいたもんだと思ったりしました。(と、勝手に紹介して怒られないかしら(笑))
2008年3月 3日
鳥はむを作る(第壱工程)
2ちゃんねるの「鳥はむ」スレッドなどを読むと美味しそうなので作ってみることにしました。
2部作構成で、本日は冷蔵庫に納品するまで(笑)
参考情報URL鳥はむの館
『鳥はむ』とは、ハム状の食感を持つ鶏肉料理。2001年頃から2ちゃんねるで生まれたメニューとのこと。
豚肉で作る【ハム】とは材料も工程もかけはなれているので、「鳥ハム」ではなく、『鳥はむ』と言うらしい
さて、スーパーで、胸肉グラム38円でした。安いです。
モモ肉に比べるとなんでこんなに安いのでしょうか?
[材料]
鶏胸肉 2枚(1枚あたり180?230g)
塩 小さじに山盛り3杯
胡椒 小さじ2杯
砂糖 小さじに山盛り2杯
酒 大さじ1
[作り方]
1.鶏胸肉に砂糖をまぶしてすり込む。
2.鶏胸肉に塩をまぶしてすり込む。
3.鶏胸肉に胡椒をまぶしてすり込む。
4.鶏胸肉、まな板の上であまってる砂糖、塩も一緒にジプロックに入れる
5.お酒を入れ、空気を抜いて閉じる。
※1で三温糖を使えとか、蜂蜜を使えとか言う人もいますが、現在キッチンにはそんなものありません
※2で塩をすり込みますが、後日塩抜きをしますのでしっかりとジャリジャリいうくらい
※3でハーブ類を入れる人もいるみたいですが基本の胡椒のみにしてみました
※4→もったいないですからね。全部入れましょう。
※5でお酒は入れるともなんとも書いてませんが、多分入れたほうがよいと思い入れてます。
この後、冷蔵庫で2日間寝かせるらしいです。
↓ジプロックに入れた写真
2日寝かせたら今度はゆで工程です。
ゆで工程終わったらまた書きます。
2007年2月 5日
リアル3分間クッキング(青椒肉絲もどき)
大したタイトルつけているけど大したこともない。リアル3分間クッキングに挑戦してみた。
やっぱり夏はビールだ(冬だっちゅーの(笑))。中華とビールの相性はとても良い。ピーマンが食いたいしチンジャオロースにしよう。
本当に3分でできるのか?とりあえず時間チェックで。
スタート。
【チンジャオロースモドキ】
材料:ピーマン、たけのこの千切り、牛肉千切り。調味料が沢山。
さて料理開始。
00:00 牛肉を細切りにする
00:45 牛肉の細切りに醤油と酒をかけ片栗粉をかける
00:55 フライパンを火にかける
01:05 ピーマンを千切りにする
01:45 フライパンにゴマ油を入れる
01:50 肉→たけのこ→ピーマンの順番で放り込みひたすら炒める
02:30 砂糖少々、塩少々、チキンブイヨン少々、醤油少々
02:45 まだまだ炒める。
02:55 皿に盛る。完成。
さて試食。
ピーマンがまだ半生。食えたもんじゃ無い。
皿のままレンジに。チーン。。。。したいけど今電子レンジ無いんだよなぁ。再度炒め直し。。。
思いつきで、無謀な挑戦は止めたほうが良いかもしれない。
2006年12月10日
野菜の肉巻き
度々お弁当で登場する野菜の肉巻きの作り方。
【材料】
・しゃぶしゃぶ用肉(スーパーで安売りしているときを狙って)
今回は豚しゃぶ肉。牛でも可
・入れるものは基本的に適当
今回は、大葉・いんげん・ニンジン
長ネギや、ジャガイモ、にんにくの芽、でも美味しい
【作り方】
1.肉を1枚敷く
2.その上に具の材料を乗せる
3.両端から包み込む
4.さらに肉を1枚敷く
5.端に置いて
6.クルクルクルと巻く
7.さらに肉をもう1枚敷く
8.クルクルクルと巻いて出来上がり
後はフライパンで焼いて、醤油大さじ1、出し汁大さじ1、みりん大さじ1で焼いて切ると...
お弁当に登場するとこんな感じになります。
2006年10月 3日
ミートローフ
・ミートローフ
・温野菜(たまねぎ・にんじん)
・ほうれん草ソテー
・裸コロッケ
・プチトマト
[材料]
・牛豚の合挽き肉 300g
・食パン1枚の半分
・タマネギ 中を半分
・人参 1/3本
・いんげんとかチーズとか好みのもの
・卵 半分
・牛乳 30ccくらい
[作り方]
1.ボールに食パンをちぎり、牛乳をかけふやかす。
2.たまねぎ・にんじんをみじん切りにして1に入れる。
3.挽肉を入れる。
4.こねる。塩小さじ1、こしょう小さじ1/2。
5.型にセット。その際、間にインゲンや、人参、チーズをはさんでいくとGood
6.オーブンで200℃で10分。
7.オーブンで180℃で25分。
ミートローフにかけるソース
[材料]
・ケチャップ大さじ2
・中濃ソース大さじ1
・マヨネーズ大さじ1/2
・ミートローフを焼いたときに出た肉汁大さじ1
・ラー油2滴
[作り方]
1.全部混ぜて、レンジで40秒チン。
2006年7月23日
青椒肉絲もどき
[材料]
ピーマン千切り3個くらい
ゆでたけのこ千切り150g
ザーサイ10gくらい
牛肉千切り150g
砂糖少々、塩少々、チキンブイヨン少々、醤油少々、トウバンジャン少々、片栗粉大さじ1
牛肉の下味
醤油大さじ1くらい
こしょう少々
片栗粉大さじ1くらい
ごま油大さじ1くらい
[作り方]
1.牛肉を細切りにして、下味をつける。そのまま10分ほど放置
2.野菜とザーサイは洗って細切り
全て同じ位の細さに切るのがポイント
3.フライパンを熱し、油は大さじ2?3くらい。まず牛肉を炒める
4.ピーマンとたけのこを投入。
5.あらかた熱が通ったら、調味料を投入し絡めながら炒める。
6.筍に染み込んで色がついたら、水溶き片栗粉をさらにかけてチャッチャと炒める
7.とろみがついて完成
油は何でもいいけど、やはりゴマ油の方が香ばしくできてよいかも
ピーマンはカラーピーマンにすると彩りが鮮やかになるね
2006年4月11日
朝早くから目がさめた
朝早くから目がさめた。なんと5時30分。なにすっかなぁと。
冷蔵庫に鶏肉とパックの野菜ミックス。先日のこんにゃくのピリカラ煮。ということで、筑前煮を弁当にもっていくことを決定(笑)朝早くからなにやってんだかなぁ...
で、これ。
晩御飯はイワシフライと筑前煮と豆腐と、焼酎のウーロン割。
んーヘルシー?