【芸術??】ウィンナー/ソーセージの最近の記事
2009年10月16日
お弁当
13日
・麦ご飯 with 梅干
・サイコロステーキ
・切り干し大根煮
・いんげんのおかか和え
・卵焼き
・岩下の新生姜
・プチトマト
14日
なんかパンが食べたくなって、朝からコンビニにパンを買いに。
で、冷蔵庫のこいつら+ケチャップ
卵焼きサンド
・卵焼きサンド
・生ハム+クリームチーズサンド
で、パンが柔らかくてはじがつぶれてるしw
15日
・麦ご飯 with 梅干
・牛タン
・きんぴらごぼう
・枝豆とひじきのサラダ
・卵焼き
・キュウリの浅漬け
・プチトマト
これでお土産の牛タンはなくなってしまいました。美味しかっただけに残念。
16日
・麦ご飯 with 梅干
・タコウィンナー
・キャベツ炒め
・卵焼き(とっても甘め)
・キュウリの浅漬け
・プチトマト
昨々晩、TBSで「深夜食道」という番組をやっていてその番組の中で出てきた「タコウィンナー」と「卵焼き」を弁当に入れました。
2009年7月 3日
お弁当
1日
・雑穀ご飯 with 梅干
・メカジキのソテー
・キンピラれんこん
・ひじきと枝豆のサラダ
・卵焼き
・きゅうりの浅漬け
・プチトマト
2日
・雑穀ご飯 with 梅干
・しょうが焼き
・きゃべつ
・小松菜のナムル
・卵焼き
・プチトマト
3日
・雑穀ご飯 with 梅干
・ハンバーグ
・ひじきと枝豆のサラダ
・小松菜のナムル
・ハート型卵焼き
・プチトマト
・ウィンナーアート(太陽・カニ・魚)
2006年10月12日
ウィンナーアート
・ご飯 with ウィンナーアート
・(ニンジンとインゲン)(みょうがとネギ)の肉巻き
・卵焼き(プレーンと紅生姜入り)
・切干大根
・インゲンのおかか和え
・煮豆
・プチトマト
この弁当箱の時は花書いたりタコ乗せたり、カニのせたり。なんでもできるのですき。しかも弁当箱捨ててもOKなのがよいです。
会社の仲間とご飯を食べているのですが、なんと言われるかドキドキの楽しみです(笑)
2006年10月 4日
チューリップ弁当
・雑穀ご飯(米:玄米:雑穀:麦=3:1:1:1)
・鶏肉のポン酢香草焼き
・大葉入り卵焼き
・煮豆
・カブの浅漬け
・切干大根
・プチトマト
お弁当には、ご飯の上に赤ウィンナーでチューリップ。葉の部分はピーマンです。
黒いお弁当箱には失敗したウィンナー類をふつーに詰めちゃいました。(笑)
今日は会社の人と飲み会なので帰りに荷物にならないように使い捨てのお弁当BOX。
この弁当BOXは100均ダイソーで5個100円の品。Mサイズってやつなのです。
さて、会社でご飯食べるときにみんなに見てもらおう(笑)
あ・・・梅干いれるの忘れた・・・
2006年9月27日
チューリップ弁当
今日のお弁当箱は会社の同僚の方に貰ったお弁当箱です。たまには使わないとね。しかしこのお弁当箱、"詰められない。容量が少ない。"で使いづらい。
・麦ご飯(米:むぎ=2:1)
鶏そぼろの地面にチューリップ(ソーセージ半分+葉はピーマン)とカニさん。
・ハート型卵焼き
・唐揚げ
・切干大根
・ほうれんそうとじゃこの炒め
・プチトマト
愛とメルヘンのあるお弁当なのです。
たまには手の込んだかわいい弁当や、ぱっと見て作り方が想像できないようなお弁当を作らないとね。
もう一つのお弁当とのツーショット。
チューリップの残骸と、カニさんの失敗作は端の方で永眠なさってます(笑)
2005年9月30日
ウィンナーアートとは
ウィンナー・ソーセージなどをお弁当に入れるとき、タコさんウィンナーにしてとか言われませんか?
お弁当の中にタコさんが入ってるだけでなんかテンション上がりませんでしたか?
さて、真偽の程は不明ですが、タコさんウィンナーの開祖は、料理研究家である「尚道子(しょう みちこ)」さんと言われています。
ウィンナーで作る『カニ』、リンゴで作る『うさぎ』など、すべては≪タコさんウィンナー≫から派生したものと思われます。
現在ウィンナーを飾り切り、作品を作り発表しているホームページやレシピ集などを見受けます。
そう、ウィンナーの飾り切りはタコさんウィンナーから始まり、ここまでできたら芸術であるという域に達しようとしています。
私が作る作品、ホームページで公開されている作品などを探して掲載していきたいと思います。